P1 P2 P3 

海水-近畿

HOME   全国地域別一覧   釣果投稿ページ


投稿番号=148  
釣行日 2008年11月16日(雨曇り)
投稿者名 盛漁丸 0799-57-0120
釣り方 海釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島周辺
釣果・釣況 11月16日 天気 雨曇り 満潮8:42 干潮13:27
神戸市 安部様 3名の仕立てで出船しました。今日はまずタチウオを狙ってもらいました。タチウオの後、昨日アジが少し釣れたのでアジを狙うことに・・・昨日のポイントに行ったのですが魚探に反応がなく違うポイントに行きました。そこで良型のアジがボチボチ釣れました。終わりごろになってアジが当たらなくなり今度は呑ませをする事にしました。早速、ハマチがヒット!!今日は狙う魚が上手く釣ってもらえました。

釣果  タチウオ、トツカアジ、ハマチ、ウマヅラ、カワハギ

色々と釣れました。

投稿日付 2008年11月16日 午後8時21分28秒

投稿番号=147  
釣行日 2008年11月16日(雨)
投稿者名 吉月丸
投稿者メールアドレス cocotan.1998129@s8.dion.ne.jp
件名 カワハギ釣りは・・・
釣り方 1本釣 手釣 竿釣
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島
釣果・釣況 雨に降られて、漁師は休みでしたがお客様と出港しました。朝の間真鯛を狙ってみましたがこの時期になっても写りがなく小鯛2枚だけでした。あと、カワハギ(丸いハゲ)狙いでやってもらいました。なかなかの良型で、お客様はカワハギ釣りは始めてらしかったのですが、18枚の釣果のなりました。混ざってシオが釣れ、珍しく「やがら」というう長い魚も釣れたりもしました。これは刺身にすれば美味しい魚です。写真も写しましたのでまたご覧下さい。この時期この大きなカワハギもまた楽しみませてくれます。吉月丸が初めての方々ものんびりした時間を過ごしにちょっと遠いけど沼島まで来て見てください!そのときは是非吉月丸に乗って一緒に沖へ行きましょう!水上様!!今日はありがとうございました☆
投稿日付 2008年11月16日 午後7時1分11秒

投稿番号=146  
釣行日 2008年11月16日(日)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
水温 20.2度
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 小アジ   20㌢前後    50~90匹
タチウオ  70~115㌢    2~7匹

竿頭  京都の明石氏

タチウオの喰い渋かった
小潮まわりになってきますので
これからに期待したいです
投稿日付 2008年11月16日 午後6時18分3秒

投稿番号=145  
釣行日 2008年11月15日(土)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 午後便の釣果です

小アジ   20㌢前後   50~90匹
タチウオ  70~95㌢   4~16匹

竿頭  大阪の井上氏

明日も小アジ・タチウオ狙いで出船します
投稿日付 2008年11月15日 午後6時24分44秒

投稿番号=144  
釣行日 2008年11月15日(曇り晴れ)
投稿者名 盛漁丸 0799-57-0120
釣り方 海釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島周辺
釣果・釣況 11月15日 天気 曇り晴れ 満潮7:48 干潮12:49
今日は仕立てで予約が入っていたのですが急にキャンセルとなり代わりに中尾様2人での乗合いで出船しました。呑ませ釣りから始めました。エソが何匹か釣れただけで後はイカのエサ取りばかりでした。ひとっちゃんはイカを狙っていたのですが一回も当たりがありませんでした。
アジの反応らしきものが魚探に映っているのでアジの仕掛けを入れてみるとすぐにアジが釣れだしました。そらからアジを狙い今日はアジのお土産でした。

釣果  トツカアジ
投稿日付 2008年11月15日 午後1時48分31秒

投稿番号=143  
釣行日 2008年11月14日(金)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 小アジ   20㌢前後    20~40匹
タチウオ  70~100㌢   4~12匹

竿頭  大阪の藤山氏

週末は小アジ・タチウオ狙いで出船します
たくさん空席あります
ご予約お待ちしています
投稿日付 2008年11月14日 午後5時55分22秒

投稿番号=142  
釣行日 2008年11月13日(木)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 船ドック入りの為休船

週末はタチウオ狙いで出船します
たくさん空席あります
ご予約お待ちしています
投稿日付 2008年11月13日 午後7時15分43秒

投稿番号=141  
釣行日 2008年11月13日(晴れ)
投稿者名 谷井釣り舟
釣り方 かかり釣り、オキアミ
釣り場・ポイント 和歌山県 切目崎沖
対象魚 イサキ
釣果・釣況 吉田さんの釣果
イサキ23~30センチ37匹

アオリイカも狙い目
1キロオーバーも混じります
http://www.tanii-turibune.com
画像を見るには ここをクリック
投稿日付 2008年11月13日 午後6時20分35秒

投稿番号=140  
釣行日 2008年11月12日(水)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 船ドック入りの為休船
投稿日付 2008年11月12日 午後6時3分0秒

投稿番号=138  
釣行日 2008年11月12日(晴れ)
投稿者名 盛漁丸 0799-57-0120
釣り方 海釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島周辺
釣果・釣況 11月12日 天気 晴れ 満潮5:20 干潮10:51
萩原様、山内様 2名で出船しました。今日は予定通りアオリイカを狙ってもらいました。ひとっちゃんは少々思う釣りがあってウマヅラを狙ってみました。まず、萩原さんがイカをゲットしたのですがその後当たりが無かったです。ひとっちゃんはウマヅラを数匹釣ってその後呑ませ煮変更。あちこちポイントを回ってみるのですがイカの当たりが悪かったです。
山内さんは盛漁丸でのイカ釣りは今シーズン初めてで苦戦していました。今日はイカを釣り上げれないのかと思っていたのですが最後の最後に1杯上げました。

釣果  萩原様  アオリイカ  4杯
     山内様  アオリイカ  1杯

投稿日付 2008年11月12日 午後3時19分12秒

投稿番号=139  
釣行日 2008年11月11日(火)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 都合により休船
投稿日付 2008年11月12日 午後6時2分12秒

投稿番号=137  
釣行日 2008年11月11日(くもり)
投稿者名 盛漁丸 0799-57-0120
釣り方 海釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島周辺
釣果・釣況 11月11日 天気 曇り 満潮4:32 干潮10:10
船多様 3名で出船しました。今日はまず呑ませ釣りをやりました。9時半ごろまでやったのですがエソが何匹か釣れただけでした。この分だと今日はお土産にならないと思いお客さんと相談してカワハギを狙うことにしました。カワハギは良型が上がっていました。このままでは終われないとまた呑ませ釣りに変更したのですが今日はヒラメもハマチも姿を見ることが出来ませんでした。

釣果  カワハギ、ウマヅラ、サンバソウ、アオリイカ

投稿日付 2008年11月11日 午後8時54分45秒

投稿番号=136  
釣行日 2008年11月10日(曇り)
投稿者名 盛漁丸 0799-57-0120
釣り方 海釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島周辺
釣果・釣況 11月10日 天気 曇り 満潮3:43 干潮9:27
高松の山谷様 1名で出船でした。今日は山谷さん1人という事だったのでボウズ覚悟で呑ませ釣りをやりました。ひとっちゃんは朝 アオリイカを狙いました。釣り始めて早速イカがヒットしたのですが2杯続けて水面まで来てバレテしまいました。なんとか3杯目を釣り上げました。山谷さんもひとっちゃんのイカを見て仕掛けを変更・・・山谷さんのイカはビックサイズでした。呑ませに変えたり、またイカに変えてみたり・・・
今日も ハマチ、ヒラメが釣れました。

釣果  山谷さん1人で  ヒラメ  1匹、ハマチ 2匹、アオリイカ 2杯、ハタ 1匹

投稿日付 2008年11月10日 午後1時32分55秒

投稿番号=135  
釣行日 2008年11月9日(くもり)
投稿者名 盛漁丸 0799-57-0120
釣り方 海釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島周辺
釣果・釣況 11月9日 天気 曇り 満潮2:44 干潮8:40
升田様 3名、山口様、正木様 計5名の乗合いで出船しました。朝、タチウオを狙った後今日は呑ませ釣りをやってもらいました。今までに釣れたポイントをあちこち回って今日も ヒラメ、ハマチ など上がりました。今日は呑ませ釣りのエサ取り アオリイカが良くエサを取って行ってました。

釣果  タチウオ、アオリイカ、ヒラメ、ハマチ、マハタ

投稿日付 2008年11月9日 午後8時48分21秒

投稿番号=134  
釣行日 2008年11月9日(日)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
水温 21.2度
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 タチウオ  70~110㌢  5~18匹

竿頭  宝塚の明石氏

11日(火)都合により休船
投稿日付 2008年11月9日 午後7時58分52秒

投稿番号=133  
釣行日 2008年11月8日(土)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 午後便

タチウオ  70~115㌢   10~23匹

竿頭  神戸の岡田氏

午後便で出船しました
波もなく穏やかでした

タチウオも殆ど良型でした
投稿日付 2008年11月9日 午後7時49分17秒

投稿番号=132  
釣行日 2008年11月8日(雨)
投稿者名 釣り船角田
件名 タチウオ釣行!!
釣り方 餌釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 神戸沖他
釣果・釣況 【釣行日】11月8日(土)
【潮】若潮
【釣り人】梶浦様仕立て7名様
【時間】6:00~13:30
【場所】神戸沖他
【天候】雨
【魚種】タチウオ:80~123cmを船中96匹
【コメント】生憎の天気でしたが、7名様全員で73匹。船中69匹、本日の当船イベント釣果は10匹です。竿頭で15匹程度。今日いいサイズを期待していましたんで釣っていただけて良かったです。ご予約いただいています皆さんにもチャンスありますよ。24日空きありますご予約お待ちしています。
投稿日付 2008年11月8日 午後6時51分17秒

投稿番号=131  
釣行日 2008年11月8日(曇り雨)
投稿者名 盛漁丸 0799-57-0120
釣り方 海釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 沼島周辺
釣果・釣況 11月8日 天気 曇り雨 満潮0:50 干潮7:42
中島様 7名の仕立てで出船しました。朝、タチウオを狙ったのですが今日は波が高くポイントにつくまでに7人中4人がダウン。タチウオの後今日は五目釣りをしてもらいました。
ガシラ、カワハギ、チャリコ など釣れていました。
今日は朝からずっと波が高く色々とポイントを回りたかったのですが2ヶ所のポイントにしか行けませんでした。

釣果  タチウオ、カワハギ、ガシラ、ウマヅラ、ベラ、チャリコ

投稿日付 2008年11月8日 午後5時43分25秒

投稿番号=129  
釣行日 2008年11月7日(金)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 都合により休船

明日8日(土)は悪天候予報の為休船します
投稿日付 2008年11月7日 午後9時26分44秒

投稿番号=128  
釣行日 2008年11月6日(木)
投稿者名 岡田釣船(八英丸)
釣り方 エサ釣り
釣り場・ポイント 兵庫県 須磨沖
仕掛け・タックル タチウオテンヤ40号
えさ イワシ
釣果・釣況 タチウオ 70~115㌢  11~23匹

竿頭  芦屋の野口氏

タチウオ良型交じりで好調でした

8日(土)・9日(日)たくさん空席あります
11日(火)都合により休船します
投稿日付 2008年11月6日 午後5時55分43秒

削除するには投稿番号と削除キーを入れてボタンを押して下さい
投稿番号  削除キー 
 P1 P2 P3