つりの検索 turinokensaku
バス害論についての掲示板 その19
--------------------------------------------------------------------------------
[1042] ルアーを 01/06/26(火) 16:59 ジャック
自分で作れるってのも魅力のひとつですね。 まぁこれはどの釣りにでも言えることですけどね。
--------------------------------------------------------------------------------
[1041] 補足 01/06/26(火) 11:19 すかるぼ
認知されているかどうかはともかく、プロの競技会があること・・・ってのも 魅力になりうる要素ですね。強い奴が勝つとは限らないが、弱い奴はまず勝てない という狭義のスポーツ性がみごとに現れてます。
--------------------------------------------------------------------------------
[1040] Re:質問! 01/06/26(火) 00:35 ロボ@多摩川
> この書き込みを見ている皆さんに質問です。なんでバス釣りをするんですか? > バス釣りの何が魅力ですか?
1.ルアーで釣れること。 2.バスが存在する水域が、他のルアー対象魚種に比べて多いこと。 3.バスフィッシング人口が多いので、情報や仲間に困らない。 4.他の釣りに比べて、しきいが低い。
ルアーで魚を釣りたいと思ったら、大抵の場所ではバスくらいしかいないんでしょうね。 うちの近所の多摩川だと、シーバスのほうがメジャーですが。
--------------------------------------------------------------------------------
[1039] 魅力? 01/06/26(火) 00:08 鯉するブロック長
私はバス釣りに魅力は感じません。 ただ、人それぞれ釣りの楽しみ方がありますから、バス釣りを否定するつもりは有りません。 ここ数年、餌釣りでギルを釣っている時にバスも何回か釣りました。 確かに引き味は面白い物があるかと思いますが、それ以前の問題がクリアされない限り私の中では対象魚とはなりません。
--------------------------------------------------------------------------------
[1038] バス釣りの魅力 01/06/25(月) 14:54 ジャック
生物、臭い、汚れるなどの生餌やコマセを使わずに、お手軽なタックルで ダサいおやじ釣り人の格好をせずに、引きのいいカタカナ名前の魚が釣れて リリースするから釣った魚を持ち帰って料理する必要がない。 TVに出ているカッコいい人もやってるから(私はコレが一番の理由かな) しかもいつのまにかそこらへんの池などで釣れるから(笑)
ちなみに私はバスは2回やったことあるだけです。 もっぱらソルトやってます。
--------------------------------------------------------------------------------
[1037] バス反対派ですが..! 01/06/25(月) 12:30 久留米のまっちゃん
>幸子さん
>この書き込みを見ている皆さんに質問です。なんでバス釣りをするんですか? >バス釣りの何が魅力ですか?
まず、シロウトでも適当に釣れて、どんなルアーでもそこそこ釣れて..! 2〜3年経ち、キャストも適当に上手くなって、自分が思うポイントにルアーを 投げ込み、そこから釣れた時の喜びや、自分の好きなルアーで釣れた時の喜び! 5年以上経って、自分がバスの行動を読んで、そこからバスを釣った時の喜び!! そして、川魚に無かった強烈な引きと、水面をジャンプするファイト..! また、このキャストで釣れなくても次のキャストで釣れるかも知れない.. 若干、ゲーム感覚のダメだったらリセット..!! こんな所が、バス釣りの魅力の1つだと思いますが...!
因みに、今私はヘラ師に夢中ですが..↑のバスの魅力以上の事が書けます(笑)
http://ww7.tiki.ne.jp/~tmatsuo/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
[1036] 質問! 01/06/24(日) 23:14 幸子
この書き込みを見ている皆さんに質問です。なんでバス釣りをするんですか?バス釣りの何が魅力ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[1035] 違う釣りねぇ 01/06/24(日) 20:42 すかるぼ
基本中の基本、これに始まりこれに終わる、といわれるマブナ釣りが いいんじゃないかしら? バス・ギルの脅威を、さらに身近に感じられる ようになること請け合い!!
--------------------------------------------------------------------------------
[1034] 私は 01/06/24(日) 20:05 幸子
私は海でアイナメとかメバルとか釣ってました。旦那はサヨリとかカレイを釣ってました。バス釣りだけしかした事ない人は一回海釣りや、川釣りをしてみたらいいんじゃないかな?違う釣りをしてみたら気付く事もあるんじゃないかなぁ?釣りはバス釣りだけじゃないしね。
--------------------------------------------------------------------------------
[1033] Re:最近は・・・ 01/06/18(月) 10:09 ジャック
ちょい投げでキスとかマゴチなんかもイケるのでは。 自作パンルアーで鯉なんかも面白いですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
[1032] Re:最近は・・・ 01/06/17(日) 08:16 ナナシー
> バスバッシングも加熱する一方だね。なんだか書き込みしてたら、バス釣りに行く気にならなくて、新しいロッドきたけど一回も使ってないよ。もったいないわぁ。
はじめまして。 バス釣りに使わないのであれば、オカッパリでイカなんかどうです? PE巻けばクロダイの落としこみやアジのサビキにも流用可能ですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
[1031] 最近は・・・ 01/06/16(土) 10:14 幸子
バスバッシングも加熱する一方だね。なんだか書き込みしてたら、バス釣りに行く気にならなくて、新しいロッドきたけど一回も使ってないよ。もったいないわぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
[1030] Re:正常な水域 01/06/16(土) 01:30
> 暫く振りです、皆さん。 > 先週末・先々週末とバス∩ギルのいない水域に行っておりました。 > バス関係者やバス釣りから此処に入ってきた方は、バスのいない水域をマジマジと観察した事はありますか? > バスのいる水域といない水域では“こんなにも違う物か”と愕然とする方が少なからずいると確信しています。 > チョッと比べてみると、ゴミが少ない・水域の周りの公園なども整然としている・野鳥が多い・人が少ない・地元の方も釣りに理解がある・魚類が豊富等書き出せば限が無いようです。 > 何より人が少なく、自然環境が守られている事が一番のようです。 > 此処に集うバス関係者及びバスマンの方々に、一度で良いので自然が多く残っている水域を見てください。 > きっと何かを感じる事が出来る筈です。 > バスは連れて行かないでね!
--------------------------------------------------------------------------------
[1029] いやぁ 01/06/13(水) 15:47 ジャック
全然関係ないけど、あの事件がけっこうショックだったりして元気が出ないですね。 あの加害者って究極の自己ちゅーなんだろうなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
[1027] 正常な水域 01/06/05(火) 09:04 鯉するブロック長
暫く振りです、皆さん。 先週末・先々週末とバス∩ギルのいない水域に行っておりました。 バス関係者やバス釣りから此処に入ってきた方は、バスのいない水域をマジマジと観察した事はありますか? バスのいる水域といない水域では“こんなにも違う物か”と愕然とする方が少なからずいると確信しています。 チョッと比べてみると、ゴミが少ない・水域の周りの公園なども整然としている・野鳥が多い・人が少ない・地元の方も釣りに理解がある・魚類が豊富等書き出せば限が無いようです。 何より人が少なく、自然環境が守られている事が一番のようです。 此処に集うバス関係者及びバスマンの方々に、一度で良いので自然が多く残っている水域を見てください。 きっと何かを感じる事が出来る筈です。 バスは連れて行かないでね!
--------------------------------------------------------------------------------
[1026] これはこれは 01/06/04(月) 10:01 ジャック
ご夫婦でバス釣りですね。いいですね。独身アングラーの夢ですね。 よく釣りで夫婦仲が悪くなるって言うけどアレ嘘ですよね(笑)
ご夫婦のカキコを読ませてもらって私は少し安心しました。 やっぱり本当にバス釣りの好きな人達は真剣に考えているんだなと思いました。 今だけを楽しんで未来を語らない釣り人は贋アングラーですよ。 ぜひご夫婦で「贋アングラー撲滅」がんばって下さい。 バス釣堀は私も大賛成ですよ。どのようなシステムが良いでしょうかね?
これからもすてきな釣りを。
--------------------------------------------------------------------------------
[1025] Re:実際のところ(外) 01/06/03(日) 00:24 幸子の旦那
初めまして、幸子の旦那です。 >バサーの方々はどうしたいのでしょうね? 旦:正直、バスが外来種だということ、在来種の保護・環境のためにも駆除すべき所はキャッチ&キル(イート)orゾーンニングなどの対策(しかも早急に)が必要なことだと言うことは重々承知です。 がっ!しかし、バサーの本音からしたらやはり「釣り場の確保」が大前提だと思います。(かなり個人的)だから、やはり完璧なまでのゾーンニングの確立が善策(最善かは?)ではないでしょうか。 昨日買った雑誌にも載ってましたが、バス釣り専用の池(釣堀りッぽい)での管理釣りなんかもありなのでは...。
--------------------------------------------------------------------------------
[1024] Re:実際のところ 01/06/01(金) 19:16 幸子
バサーには二種類の人がいると思う。バス問題に興味あって改善しようとする人と、自分には関係ないと思ってなにもしない人。みんなバス釣りをしたい!って思ってる。バス問題に対して興味ない人にいかに興味をもたせて、バス釣り環境を改善していくかが課題でしょう。釣る人は、手軽に釣れるし楽しいし、大きさとかにこだわらなければたくさん釣れるお手軽フィッシングを無くしたくないんじゃない?でもなんにも考えずにゴミ捨てたりする人の尻ぬぐいを弱力ながら、いつまでもしたくないね。私のホームは八郎潟ですが、本当に環境はひどい物です。悲しいです。
--------------------------------------------------------------------------------
[1023] 実際のところ 01/05/31(木) 16:51 ジャック
どうなるんでしょうねぇ、ていうか バサーの方々はどうしたいのでしょうね?
--------------------------------------------------------------------------------
[1022] Re:そう言えば 01/05/29(火) 23:11 昔はバサー
>雑誌などでバスバッシングに記事をよく見ます。でも実際に釣りに行って、環境問題やマナーについて他人に注意された事も、パトロールしてる人も見た事がありません。なんで?
マナーに関して注意していたのは野池の管理者でした。 「こんなところにでかいヨンクを止めるな馬鹿者」 「ゴミをまき散らすな」・・・。 しかし、叱っても注意しても新たなバサーがやってきます。 そして「釣り禁止」の立て札がたちます。 でもそこの野池は鉛とワームで汚染され、農作物へ・・。 また、注意すると「うるせぇじじい」という奴がいます。 ブームになるとマナーなんて考えたことのない「唯我独尊 な人も混じります。そして今の若者はアブナイというレッテルも貼られています。刺されるかもしれません。怖いですね。誰も注意しません。
パトロールしている人・・・。 現在の法律ではバスを釣ってることに関しては違法性がありません。 パトロールする人の大義名分もありませんし、給与も出ません。
>ようするに今はバス釣りが批判されてるから釣り業界や行政は紙面などで注意してウケを良くしようと思ってるのかな?
その通りだと思います。
>でも平気でバス用品を売るのね。私もう訳分からなくなっちゃいました。 批判することで免罪府になると思っているからでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
[1021] バス用品とか 01/05/29(火) 10:04 ジャック
幸子さん> 私の回遊している釣具屋ではバス用品は急速に姿を消して(隠して?)います。 釣具屋が仕入れなければバス用品は衰退していくのではないかと私は思ってます。 雑誌類は相変わらずですがフライとかソルトへの路線変更の兆しが見えます。
私もバス釣りは楽しくてすばらしい釣りだと思っています。 ただ、それをバスの居ない日本でゲリラ放流をしてまで広めてしまったことが間違いだったんですよ。 さらに「自然を大切に」とか「子供の情操教育」なんてことを絡めてしまった。 だれもバスの害を正しく教えずに楽しさや偽の正義を教えてしまったんです。 釣具メーカーはこの事に目をつぶり利益ばかりを追求しました。いつかくるバス釣り禁止の日までに 稼げるだけ稼げばいい。釣り人のことなんか何も考えていませんし、それに乗ってしまった釣り人にも 問題はあったのでしょうね。
--------------------------------------------------------------------------------
[1018] Re:横から失礼 01/05/29(火) 00:47 ロボ@多摩川
すかるぼさん、(たぶん直レスでは)はじめまして。 いろんなBBSでの書きこみ、よく見せていただいています。
>エサで釣る、網ですくう・・・・駆除方法はまだまだたくさんあります。私の考えは、 >「駆除目的以外の釣りの禁止」ですけどね。
すかるぼさんの言われる「駆除目的以外の釣りの禁止」ですが、これってリリ禁ですよね? 新潟ではリリ禁になってからバサーが相当減ったとのことですが、そうすると、 駆除方法としては釣りという手段をあてにしていない、ということで良いのでしょうか? 私は、新潟(たぶん岩手も含む)の失敗は、ほかの有効な駆除方法を確立せずにリリ禁だけ 実行したことだと思うのですが、どうでしょう?
>バスに存在価値をあたえてしまうようなことは避けたいですね。獲れてしまったら >仕方ないから食用にするとか、魚粉に加工したりとか・・・って考えならいいんですが、 >積極的に利用しようという性格のものにすべきではないと思います。
ここは私は違う考えを持っています。 釣具に1〜2割程度の環境保護税のようなものをかけて、ゾーニング、在来種保護、環境回復の 資金として使えないか、と考えています。ライセンス制も平行して実行したいところです。 バス釣り自体は、釣り人口における割合を見ても、客を引きつける釣りであることは間違い無い ように思われるので、それを利用しつつゾーニングも行う方向に持っていけないかな、と。
これはバスの完全駆除は、現時点で不可能だろうという前提で、費用対効果を最大にする方法は ないかな、という考えで書いてます。 ゾーニング方法についてはちょっと考えて、ここに書きこもうと思ったんですが、文字数制限が あるみたいで、書き込めなかったんですよね...
--------------------------------------------------------------------------------
[1017] そう言えば 01/05/28(月) 23:04 幸子
雑誌などでバスバッシングに記事をよく見ます。でも実際に釣りに行って、環境問題やマナーについて他人に注意された事も、パトロールしてる人も見た事がありません。なんで?ようするに今はバス釣りが批判されてるから釣り業界や行政は紙面などで注意してウケを良くしようと思ってるのかなあ?でも平気でバス用品を売るのね。私もう訳分からなくなっちゃいました。
--------------------------------------------------------------------------------
[1016] 01/05/28(月) 22:34 幸子
なるほど。私、考えが甘いですね。私がバス釣りが無くなって欲しくないと思ってるので、容認する意見になってしまいます。もっとみなさんみたいに考えてみます!
--------------------------------------------------------------------------------
[1015] 横から失礼 01/05/28(月) 18:53 すかるぼ
>外来魚はバス以外いも日本にたくさんいますよね? 確かにいます。でも、バス・ギルほどに生態系保全の脅威となる種は他にありません。
>いまはバスが爆発的に増えてますが、もう少し経てば、自然に数は減ると思います。 考えが甘いです。もう少し経てば・・・って、いつまで経てばなんでしょうか? バス・ギルが自然に数を減らす頃には、すでに絶滅している在来種の方が多くなっていると 思われますが。
>バス釣りを禁止しても、バスはいます。 エサで釣る、網ですくう・・・・駆除方法はまだまだたくさんあります。私の考えは、 「駆除目的以外の釣りの禁止」ですけどね。
>それをうまく利用していく方法はなにかないですかねぇ? バスに存在価値をあたえてしまうようなことは避けたいですね。獲れてしまったら 仕方ないから食用にするとか、魚粉に加工したりとか・・・って考えならいいんですが、 積極的に利用しようという性格のものにすべきではないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
[1014] 思うことは 01/05/28(月) 17:18 ジャック
生態系を狂わせてまでバス釣りをやりたくないという事。 もっと計画的に最初からゾーニングなどをしてくれていたら...と思うことしきりです。 否定的なのは私の釣り人としてのプライドです。 いけない事、改善しなければならない事ならば徹底的にやるべきです。 「10回に1回は釣り場にゴミを捨ててもいいかなぁ」なんて思わないでしょ。 バス釣りをしないだけではなく、全国的に駆除もして根絶させる。 日本の自然界にバスは要らないんです。
--------------------------------------------------------------------------------
[1013] 01/05/28(月) 10:33 幸子
>ジャックさんはなんでそんなに否定的な考えなんですか?どうしてバスはそこにいてはいけない魚なんですか?外来魚はバス以外いも日本にたくさんいますよね?いまはバスが爆発的に増えてますが、もう少し経てば、自然に数は減ると思います。バス釣りを禁止しても、バスはいます。それをうまく利用していく方法はなにかないですかねぇ?最後にジャックさんの考え、なんとなくは分かります。分かるような気がします。
--------------------------------------------------------------------------------
[1012] これは失礼しました 01/05/28(月) 08:46 ジャック
「バス釣り自体が禁止」というのは小生の予測でしかありません。
--------------------------------------------------------------------------------
[1011] Re:ライセンス制 01/05/27(日) 23:25 ロボ@多摩川
>どうせバス釣り自体が禁止になるんですから。ライセンスもへったくれもない。
「バス釣り自体が禁止になる」という話は初めて聞きました。 URLでかまいませんので、情報のソースを教えていただけませんか。
--------------------------------------------------------------------------------
[1009] マナーじゃなくて 01/05/25(金) 20:14 ジャック
そこに居てはいけない魚で楽しんでいたのは一部の人たちではないでしょう。 と、言ってしまったら身もフタも無いですよね。
悪いことと知っていながら皆にバス釣りをすすめた一部の人たちが悪いのだと 思いますよ。とうぜん釣り業界も同罪です。
--------------------------------------------------------------------------------
[1008] Re:ライセンス制 01/05/25(金) 19:04 幸子
>別に私達釣り人全員が悪いわけじゃない。そうならないように、努力してる人もいる。よくあるセリフですが、一部の人たちのせいです。マナーの悪い釣り人なんて、どんなジャンルの釣りにも必ずいるし。まだ解決策がないだけじゃないかな?バス釣りはなくならないと思います。批判するだけなら簡単です。解決策を見つけるのが難しいだけです。批判されてるからすぐ禁止というのは、あまりにも単純な考えだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
[1007] ライセンス制 01/05/24(木) 15:03 ジャック
バス釣りにはまったく必要ないでしょう。 どうせバス釣り自体が禁止になるんですから。ライセンスもへったくれもない。 いままでゲリラ放流とか釣り人としてあるまじき行為をやっていた報いです。 さらにそれを容認していたバス釣り人全員の責任です。
--------------------------------------------------------------------------------
[1006] ライセンス制=バス公認 01/05/20(日) 23:58 ロボ@多摩川
最近、ライセンス制(許可制)についていろいろな掲示板で議論されていますが、 バス釣りに対しても(あるいはバス釣りに対してのみ)ライセンス制を導入すべき という意見も多いみたいですね。しかしここで考えておく必要があるのは、
「ライセンス制の対象になるには、バスが公認されていることが前提」
ということです。 存在が否定されているものに対してライセンス制は実行できないですからね。 「覚せい剤の密売利益に消費税をかけます」って言っても現実味が無いのと同じですね。
--------------------------------------------------------------------------------
[1005] 非常識な釣具店 01/05/18(金) 16:27 ジャック
私の体験した非常識な釣具店は釣り禁止の池を堂々と紹介してました。 あと、夜間は釣り禁止なのに「夜が良く釣れますよ」だって! そんな非常識釣具店の徹底した再教育も必要ですね。
--------------------------------------------------------------------------------
[1004] Re:釣り師の前に 01/05/18(金) 13:05 幸子
私も同意見です!八郎潟に釣りに行くと、鯉釣りの人とかに声をかけます。私の釣りたいポイントに鯉釣りの人がいたら、ここで釣ってもいいですか?と一言聞きます。そうすると意外と情報を教えてくれたりします。そして、お互いに他の釣り人に気を使って、気持ちのいい釣りができます。最近は自己中心的な人が増えてるから、ゴミ問題やゲリラ放流が問題になってしまうんだと思います。あと、某大型釣具チェーン店で、ラバージグの脇にこれは安いから葦際にガンガン投げろ!安いから無くしても平気!みたいな事が書いてありました。これって環境問題を無視した利己的な考え!信じられない!釣具屋こそ、率先して活動してほしいものです。よりよい釣り環境をみんなで作りたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
[1003] Re:気が付きませんでした 01/05/18(金) 10:21 ロボ@多摩川
>逃げ出したり、釣り人が持ち帰って放流するのをどうやって防ぐのか? >今ある自然の環境を区切ってすみわけさせるのは不可能でしょう。しかも各県1〜2つ。 >こりゃやっぱり人工の釣堀にしないと駄目じゃねぇのかなぁ。
バスが居て良い場所ですが、各県に最低1〜2箇所ということであれば、児島湖や八郎潟のような、 もともと海だったところを干拓してできた湖や、堰や水門で隔離された河川の河口部、カルデラ湖 などが考えられるでしょうね。池原ダムのように自治体が管理している湖もOKになると思います。 それにトラウトにあるような、池を利用した管理釣り場というところでしょうか。 そこら辺にあるようなため池はだめでしょうね。
バスが持ち出される可能性が0%でない以上、バスの存在は認められないという意見もあるようですが、 そんなこと言うんであれば、タバコも酒も自動車もすべて認められなくなりますね。 要は、バスが持ち出されるリスクも考慮して、それに対応できる体制作りと持ち出しに対する 厳しい罰則の適用でしょうね。
--------------------------------------------------------------------------------
[1002] 気が付きませんでした 01/05/17(木) 14:23 ジャック
ロボさん、ご苦労さまでした。
バスがいろいろな在来種を食って育つのを否定する人はいないでしょう。 すみわけするのはいいんだが、餌はどうするんだろう?自然の許容量に期待するのかなぁ。 逃げ出したり、釣り人が持ち帰って放流するのをどうやって防ぐのか? 今ある自然の環境を区切ってすみわけさせるのは不可能でしょう。しかも各県1〜2つ。 こりゃやっぱり人工の釣堀にしないと駄目じゃねぇのかなぁ。 いいじゃないの釣堀でも。ヘラだって釣堀なんだから。
--------------------------------------------------------------------------------
[1001] 01/05/16(水) 23:23 ロボ@多摩川
昨日、NHKニュースでバス問題についての特集がありましたね。 ビデオにとっておいたので、まとめてみました。
「ブラックバスのすみわけは可能か?」 在来魚を食い荒らしてしまうという被害が報告される一方で、300万人の 釣り人口を抱えるブラックバス。昨年11月に水産庁が提示したすみわけは 可能なのであろうか?
・近畿大学の調査では、水槽内で1匹のブラックバスが5日間で118匹の小魚を捕食した。 ・琵琶湖では1974年の初確認以来、フナやスジエビの漁獲が大幅に減っている。 ・青森では絶滅危惧種のシナイモツゴがバスに捕食されていることが確認された。 ・ブラックバスの拡散には釣り人の移植放流が原因の1つと考えられている。先月、 奥利根湖でバサーに対して検問が行われた。 ・水産庁は昨年11月にすみわけ案を提示した。その内容は漁業に影響のある水域では 原則駆除。その他の水域では、バスを釣り資源として積極的に利用するというもの。 ・だが実際には駆除は難しいため、新潟では昨年からC&Rを禁止。バス回収用の生簀を 設置したが、昨年度は100匹しか回収していない。 新潟のバサー「いつまでも釣りたいんで、現状リリースしている」 ・日本魚類学会 瀬能宏氏「具体的な駆除方法が確立しないと、すみわけについて 語ることはできない。現状ではバス駆除は不可能なので、すみわけは非現実的」 ・釣り業界は水産庁のすみわけ案を支持する署名を100万人分集めた。 日釣振 横溝猛夫氏「(署名について)できることからやらないと前にすすまない。 1県あたり1〜2つの公認釣り場が欲しい」 ・奈良県下北山村では13年前に池原ダムにフロリダバスを移入、観光資源として利用 している。年間20万人が訪れ、経済効果は年間3億円。公認釣り場になれば遊漁料収入で さらに期待できる。しかし奈良県では全面駆除の方針のため、厳しい状況。 下北山村地域振興課長 「すみわけ案に期待している、自治体にも働きかけている」 ・水産庁はすみわけ案に関して検討中だが、簡単では無い。しかしルール作りは必要だ。
−以上−
--------------------------------------------------------------------------------
[1000] そういえば 01/05/11(金) 09:07 ジャック
某国の大統領に手紙(質問状?)を出してるバス雑誌がありました。 バス問題を各バス雑誌ではどう扱っているのかを知りたくて本屋で 立ち読みをして見つけました。 しかし、全体的になんら危機感などありませんでした。 あいかわらずリグの話とバスが居てはイケナイ場所の紹介。 釣りという楽しみが奪われるかもしれないのに... まぁ、健康に悪いと判っていても国民の半分が喫煙者であるという、一番大きな価値は人命と思ってないニッポンだからでしょうか(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[999] 釣り師の前に 01/05/11(金) 00:16 鯉するブロック長
久しく、ここのページに書き込みをしていませんでした。 忙しかった訳では無いのですが、何となく静観してしまいました。 皆さん、初めまして!が正解の方が多いようですね。 私は鯉釣りを通してバス問題に関わってきました。北は青森から南は鹿児島まで、あちらこちらを広く浅く釣りをして廻っています。 あちらこちらを釣りして廻っていると、いろんな釣り師や漁師や水辺関係者と話をする機会があります。皆さん、水辺で他の人と腹を割って話す事ができますか? 八郎潟・霞ヶ浦・諏訪湖・琵琶湖等では、より多くの水辺の仲間が集まるところです。取り合えず挨拶から始めて、チョッとしたミニオフと自分に言い聞かせて、誰でも良いから話を聞いてみませんか? バスマンの話や川漁師の話や近所に住んでいる人の話を聞いてみましょうよ! 私が暫く静観しているのは、現場の声を聞くためです。 現場でこれではいけないと思ってネットに来たのですが、ネットばかりで道に迷ってしまい、結局は現場に戻って現実を見つめ直しています。 皆も釣り師に成る前の一人の人間に帰って水辺を見てください。 チョッとくさかった?
--------------------------------------------------------------------------------
Copyright since 2001 TK's. All rights reserved.